« ハウルの動く城を見た | メイン | DVDのコピー »

2006年07月27日

ドラゴンクエスト8を買った

アルティメットヒッツ版。2500円くらいだった。
7よりは良さそう。3Dなんだよなあ。8頭身だし。
いきなりタル破壊したり、姫が馬だったりしたのは笑わせてもらった。
見た目は違うけど基本的にはいつものドラクエだ。
町の中とか3Dだから見にくいし酔いそう。7のときもそうだったけど
探索に時間がかかるんだよ。話すタイミングによってセリフとか変わったりするし。
フィールドマップは広そうに見えるけど基本的に一本道なんだろうな。

戦闘は微妙にテンポが速いというかFFっぽくなってる。
会心の一撃があの音じゃなかったような気がする。
ヤンガスが力が強いんだけど、ドラクエはパワータイプの方が絶対強いんだよな。
6のハッサンといい、4のライアン、アリーナといい。主人公は万能タイプ。
逆に魔法使い系は弱い。HP低いからすぐ死ぬし、MPもすぐなくなるから
呪文そんなに使えないし、呪文の威力自体弱い。最近のは特技の方が優秀。
ブーメランとか全体攻撃できる武器もあるしな。
FFだともっと魔法の比重が大きいんだけど。敵の属性の弱点をついたり。強力な魔法も多い。

今日は3時間くらいやったけど、もうすぐゼシカが仲間になるところかな。
転職システムが廃止されたらしいので、キャラクターの個性が強くなってるっぽい。
スキルシステムとか面白そう。女神転生みたいに基本能力もカスタマイズ
できればよかったのにな。説明書見る限り仲間が少ないかもしれない。
ヤンガス、ゼシカ、ククール。モンスターがかわいかったけど、仲間になったらいい。
攻略サイトとかは絶対見ない方向で。

2006年07月27日 01:14

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://2ch-library.com/mt/mt-tb.cgi/834
こちらへのリンクがなければトラックバックできません

コメント